長男を妊娠してからバイクに乗ることはほとんどなくなりましたが、出産後1ヶ月ごろから時々バイクに乗っています。
長いときは半年ぐらい間隔が空いてしまいましたが、不思議なことにバイクにまたがると身体が操作を覚えていました。
子供たちは最近ヘルメットをつけて、夫が運転するバイクの後ろにのることもあります。 どちらかと言うと娘の方がバイクが好きなようです。
これからは「ママさんライダー」として、子供が小学校に入ったら送迎してあげたり、タンデムでツーリングに行きたいと思っています。
|
・・・・・・・・・・ 長 男 編 ・・・・・・・・・・
|
 |

↑FZRのアクセルをにぎって得意顔 |
↑1才ごろからベンリー50sに乗っています(写真はFZR)
|
|

↑知人のZRXにも興味あり |
 |
|
↑母親のFZRにも興味あり
|
 |
 |
↑足が届けば・・・
|
↑もうちょっと身長が大きければ・・・ |
 |
|
↑お母さんと一緒に
|
|
・・・・・・・・・・ 長 女 編 ・・・・・・・・・・
|
 |
 |
↑9ヶ月から夫が運転するベンリィ50sに乗っています
|
↑出発前に笑顔であいさつ |
 |
 |
↑10ヶ月の女の子には早すぎかな?
|
↑250ccの後ろは少し不安・・・ |
 |
 |
↑2歳半 250ccの後ろで公道デビュー
|
↑早く私を連れて行きなさいよっ! |
|
|
|
|
・・・・・・・・・・ ツーショット編 ・・・・・・・・・・
|
 |
 |
↑将来も兄が妹の後ろに乗ってツーリングかな?
|
↑お兄ちゃんの後ろはヤダ・・・ |

伊豆方面へツーリングにお出かけの際は、ぜひ当店のケータイサイトをご登録ください。
http://www.tihal.com/i/
みなさまのご来店をお待ちしています。
※バイク用レンタルスペースあります※
|